日本から遠隔地に音色をお届け? 昨日、演奏の撮影を行いました。後日HPにアップする予定で仕上がりが待ち遠しいです❣ 撮影場所は スタジオ仕様でない、いわゆる音響装置のない普通の部屋にピアノが置いてある環境でしたので、スカ […]
お知らせ - Part 67
- HOME
- お知らせ - Part 67
2019/05/26
演奏の極意、日々精進なり~相手をよく知ること
5月26日の音楽会の様子についてはPiafinity Musical Performanceにアップしています。 相手を知った“つもり”になっていた イベント終了後に、施設のご担当者様より感想を伺う時間を取りたい、とのご […]
2019/05/26
Siabloom 響きの宴♪電子ピアノで誕生会 2019/5/26 ニチイホーム墨田
バースデー企画 本日は、5月に誕生日を迎えられる3名の方々を囲んでの月例誕生会の趣旨でミニ音楽会のご依頼を頂戴しました。施設のスタッフの方によるお誕生日を迎えられる方々のご紹介→クイズの後、演奏者はピアノ演奏披露&一緒に […]
2019/05/03
演奏の極意、日々精進なり~名曲が最高の練習曲
ピアノに時間を割くことができなかった最近まで長年やっていた独自練習法 前回のブログで触れた―『まだまだお伝えできるハノンの利用法、ハノン以外の利用法など』については後日また? この曲を弾いてみたいな、こんな風に弾けたらい […]
2019/04/27
演奏の極意、日々精進なり~指の強化のハノン使い
演奏会当日の午前中の練習法 平成最後となった4月26日のピアノサロンイベントの様子についてはPiafinity Musical Performanceにアップしています。 今の音楽中心の生活となって以後、ようやくウォーミ […]
2019/04/26
響きの宴♪ピアノサロン演奏 2019/4/26 ツクイ・サンシャイン足立
“平成最後”のピアノサロン演奏会 開催のご依頼を開催日前日に急遽頂戴しまして、今月はアップライトピアノが設置されているご施設での演奏の機会に続けて二度恵まれました。毎回、月毎に季節を感じる曲や誕生月である作曲家の楽曲で、 […]
2019/04/16
演奏の極意、日々精進なり~弾き語りの副産物
今月のピアノサロンイベントの様子についてはPiafinity Musical Performanceにアップしています。演奏プログラムはこちらです↓ ===== 【当日プログラム(トーク時間含めて40分構成、*印について […]
2019/04/16
響きの宴♪ピアノサロン演奏 2019/4/16 グランダ初台
4月のピアノサロン音楽会を催しましたので、今月のプログラムでご報告します♪電子キーボードの特性に合うような演奏プログラムを日々試行錯誤しながら準備している中で、本日はアップライトピアノ設置のご施設での演奏となりましたので […]
2019/03/25
演奏の極意、日々精進なり~ドビュッシーを弾く
演奏活動のプログラム作りでは、この一年間は、開催月が誕生月である作曲家の楽曲を活躍した年代順に取り上げることに挑戦しよう!と思って取り組んでいます。 それは、自分のレパートリーを増やすことが大きな目的としてあるからです。 […]
2019/03/25
響きの宴♪ピアノサロン演奏 2019/3/24 アライブ浜田山
このたびの演奏会は、クラシックを基調に全曲聴かせる曲で、更にご入居者様からのリクエストで挙げられた5曲のうち1曲でも入れていただけないか、とのご要望にお応えして開催しました。リクエスト5曲のうち作曲者の重複がないよう考慮 […]