🎦動画有 10月ピアノ演奏会第七弾🎹訪問コンサート♩Friendship Concert 2023/10/19

  • HOME
  • Blog
  • 🎦動画有 10月ピアノ演奏会第七弾🎹訪問コンサート♩Friendship Concert 2023/10/19

🚩工作詳細はこちらの動画で🎦

連日の訪問演奏先は先月に続き三度目のご依頼施設様💑ご施設内でも人数限定有料制とされてか10名強の方々と(^^♪
今回も手厚いご支援をありがとうございました。

40分以内のご要望に沿う曲数+聴覚・視覚・触覚を刺激する進行&遊び、締めは歌った歌の脳トレクイズ💡
演奏では持参キーボード600種からの音色選びも演出🎹
懐メロ~独奏コーナーは10月生まれの音楽家作品💡演奏開始時刻がズレたので独奏コーナー端折りました。
※準備時間中より、キャンバスを彩るイメージの秋の葉っぱ遊びのお手伝いをスタッフさんにしていただき&皆さんから見える位置に壁掛けまで感謝デス❣何度も張替え&残りの葉っぱも使ってご施設内でお楽しみ下さいませ‼

皆さま敬礼😲ニコニコ笑顔で楽しかった〰❣のお言葉も嬉しく(*^^)v来月も早々のオファーも有難く(__)

🚩MY PR Video(https://youtu.be/kIbfGIsIxkQ) / 施設演奏スタイルは下記1.事例や昨年までのblogご参照📝

大手各種法人演奏講師/ヘルスケアアドバイザー/カウンセラー/カルチャー講師、大手法人・個人顧客コンサルタント

📝2023.4 オーディション型施設演奏紹介会社のお薦め演奏者に選定され未公開案件も多数獲得中
🔍自HPが「オンラインリサイタル」の検索ワード検出で2021.2以後連続トップorトップページ内に表示 💡

お申込み・問い合わせ先 / Contact information DM

🎶演奏支援🎹Artist / Creative Instructor
コロナ禍以降の2年間(2021-2022年)で施設向けオンラインコンサート180回、オンライン経験16年。月10回に上る施設様向けリサイタル・参加型コンサート、毎週ラウンジ&大手レストランBGM演奏、冠婚葬祭やコンテスト演奏支援で活動。多岐に亘るジャンルのアレンジ、耳コピにも対応。健康寿命推進に着目し音楽要素を組み合わせた講座も開講中。

🐾ピアノ歴50有余年、ピアノ講師の母の手ほどきで3歳よりソルフェージュの学びと演奏開始。様々な場面でソロ&セッション演奏。プロ転身でコロナ禍前より国内外遠隔や鍵盤楽器のない場所への楽器持参を伴う各種音楽会を企画・開催。
2020年までの活動は過去ブログに📝

✿演奏実績✿
1.施設演奏

50代-100歳以上のご入居者様とスタッフ様にも馴染み易い童謡・唱歌、流行歌・歌謡曲、シャンソン他のジャンルから選曲。弾き歌い先導で聴くにも好いメロディラインで独奏、弾き語り、機能訓練も取り込む。
様々なご要望に応じ全曲クラシックリサイタルから参加型コンサートに亘るイベント創りの実績多数。
■訪問事例: https://www.siabloom.org/news/984 (動画有 https://www.youtube.com/watch?v=CS3ghqyMqdI) / https://www.siabloom.org/news/6568 / https://kaigo.benesse-style-care.co.jp/area_tokyo/suginami/home_gd-nishiogikubo/blog/50126
■オンライン事例:https://www.siabloom.org/news/5180
■音楽と健康のハイブリッド型事例: https://www.siabloom.org/booking 後段「健康サービス」6.&7.

2.都心ピアノラウンジ演奏
リクエスト独奏、お客様・ボーカリスト・サックスプレイヤーとのセッション演奏。クラシック、洋楽、令和までの歌謡曲、ジャズ、クラシック歌曲、合唱曲他多様なジャンルで客層は30-70代中心。
■事例:https://www.siabloom.org/news/3764

3.大手法人レストランBGM演奏
老若男女に対応、2時間通し50曲程度準備。アニソン、ボカロ含む最新ヒットソングや話題曲までオールジャンルで毎週刷新。誕生日・結婚記念日でご来店のお客様にはサプライズ演奏とリクエスト演奏をお届け。
■事例:https://www.siabloom.org/news/6967

🧡健康支援💚Selfcare Style Supporter
転身後2年間は保健有資格者として在留外国人を含む月50名規模の健康を支援、多種サービスを展開

🌍️地球規模課題コンサルティング支援🌍Global Awareness Consultant
国際開発実務キャリアを基に大手法人から個人までの顧客を支援


#ピアノ奏者
#参加型
#コンサート
#訪問演奏
#木下の介護
#有料老人ホーム
#リアンレーヴ
#リピーター様
#キーボード演奏
#紙工作
#マジックテープ遊び
#一緒に作る
#秋の壁面飾り
#紅葉のシーズン
#柿の木坂の家
#学生時代
#もみじ
#10月生まれ
#服部良一
#東京ブギウギ
#米山正夫
#リンゴ追分
#大川栄策
#さざんかの宿
#いつでも夢を
#吉永小百合
#脳トレゲーム