12月ピアノ演奏会第一弾🎹オンラインリサイタル♩Online recital 2022/12/2

  • HOME
  • Blog
  • 12月ピアノ演奏会第一弾🎹オンラインリサイタル♩Online recital 2022/12/2

昨日、10月に続き三回目😍サニーライフ練馬高野台様へのオンライン演奏会~響き合いコンサート~を無事開催しました💚
お集まり下さった約30名のご入居者様、施設ご関係の皆様、どうもありがとうございました🥰

🎼プログラムのポイントではー
このたびは特に制約はありませんでしたが、ご施設側ではコロナ感染リスクを回避するための工夫の一つとして、歌と演奏を半々ずつの構成でお願いしたいとのご要望が以前あり、これに応えてきたことをから一部考慮して🎤
📌クリスマスシーズンを始め今の季節にまつわる歌の数々を
📝

🎼ウォーミングアップではー
歌える方はご一緒に❣歌わずとも左手一定拍伴奏にノッて『世界の国からこんにちは』を🎤

🎼季節の歌ではー

開演時から一曲目のクリスマスソング『赤鼻のトナカイ』🎤までは手首に鈴をつけて弾く演出で🎹(掲載ショットご参照〰(^^♪)
『冬景色』🎤王様のピアノ 日本のうたから楽譜前半使いで三番まで弾き歌いで🎹歌わずとも詩を目で追って情景を思い浮かべていただいたり聴いていただいたりするにも心地よい美しいメロディを基調に(^_-)-☆でも、皆さんお懐かしいようでフルで唄われる方々が目につきました💗
続いてクリスマスシーズンの人気歌の一つから『いつくしみ深き』🎤のメロディにのせて多くの皆様が唱歌で馴染みのある『星の世界』🎤の歌詞で👏

🎼懐かしの歌ではー

いずれも12月生まれの東條寿三郎と津村謙による『上海帰りのリル』🎤から。懐かしんで唄って下さる手応えあり👀✊
続いて昭和40年代に入ってのデュエット曲で『銀座の恋の物語』🎤を。そしてこちらも12月生まれの小林幸子さん、といえば『おもいで酒』🎤を本コーナー締めに。

🎼12月生まれの音楽家による独奏曲ではー
今回は本コーナーでも、いずれも12月生まれのプッチーニ作曲、マリア・カラス代表曲の『Madama Butterfly – Un bel dì, vedremo : 歌劇「蝶々夫人」よりある晴れた日にをお届け🎹

🎼リズムに乘って\(^o^)/歌い締めではー
北島三郎さんが紅白歌合戦のアンカーだった一時期の一曲『まつり』🎤で派手に盛り上げます🎹🎉最後は『お正月』🎤で締めて、よいお年を~<(_ _)>

たくさんの歌に拍手に歌に❣とどうもありがとうございました<m(__)m>
終演時に「今後とも宜しくお願いします~」とお声がけいただきまして、是非また来年もどうぞ宜しくお願いいたします❣

プログラムは下記ご参照🎶

(トーク含め40+α分構成全て弾き歌い)
*は歌をご一緒いただくことを想定して歌詞カードあり
1.手拍子👐歌に🎤ご自身のペースで楽しくスタート
 ✿ 世界の国からこんにちは*
2.歌で楽しむ🎄季節めぐり🎅🎤
 ✿ 赤鼻のトナカイ* 冬景色* いつくしみ深き(星の世界)*
3.懐かしの歌で時代めぐり🎤
 ✿ 上海帰りのリル* 銀座の恋の物語* おもいで酒*
4.12月生まれの音楽家が紡ぐくつろぎのメロディ🎹
5.手拍子👐足踏み👣歌に🎤好き好きにご一緒に🎶
 ✿ まつり* お正月*

🚩各種サービスのご案内
❖ 芸能関係はこちら☞https://www.sea-green.jp
❖ 上記以外の各種サービス受付・問い合わせ先はこちら☞https://www.siabloom.org/contact
❖ Overview of our activities and contact information: Go to https://www.siabloom.org/profile


#piano 
#onlineconcert
#参加型配信
#オンライン
#リサイタル
#オンラインコンサート
#ピアノ奏者
#弾き歌い
#老人ホームイベント
#高齢者
#クリスマスソング🎄
#日本の歌
#12月生まれ
#bornindecember
#東条寿三郎
#津村謙
#上海帰りのリル
#小林幸子
#おもいで酒
#紅白歌合戦大トリ
#まつり
#ピアノ独奏
#madamabutterfly
#unbeldivedremo
#giacomopuccini
#プッチーニ
#mariacallas
#マリアカラス
#蝶々夫人
#ある晴れた日に