2022/11/14
このたびは7月に続き三回目😍サニーライフ青葉様へのオンライン演奏会~響き合いコンサート~を無事開催しました💚お集まり下さった約30名のご入居者様、施設ご関係の皆様、どうもありがとうございました🥰
🎼プログラムのポイントではー
📌共通して11月にまつわる音楽と詩から秋の情感をたっぷり感じる今の季節の歌の数々を📝
🎼ウォーミングアップではー
冒頭は今どきの季節感も満載‼『夕日』と『まっかな秋』の二曲🎤で「まっか」つなぎで滑舌力アップ👄を期待。
ねらい他詳細については前回の11月第一弾のブログご参照で(^_-)-『夕日』も趣旨は共通。
🎼季節の歌ではー
春夏秋冬をめぐる『四季の歌』に始まり、秋本番の『もみじ』🎤を(王様のピアノ 日本のうた)使いの美しいメロディを基調に弾き歌いで🎹🎤
本コーナー最後は秋の気配を感じる9月あたりから時折登場の王道の懐メロ『旅の夜風』🎤をフルコーラスで。
🎼懐かしの歌ではー
11月生まれの古賀政男で季節感もしっくり、ザ★古賀メロディの『影を慕いて』🎤から。歌い終わってご満足の拍手が見て取れました(^^♪
続いて同じく11月生まれの今陽子さんことピンキー、&キラーズの『恋の季節』🎤それをお伝えして、あーなるほど💡のご反応(*^^)vリズム歌謡らしく左手🎹を鳴らして🎶
本コーナー締めは昭和歌謡デュエット『居酒屋』🎤
歌詞カードを配られている時から画面越しに「居酒屋だよ~」と施設スタッフさんがお声がけしてお喋りなさるご様子が…☺ムードある曲調に乗ってご一緒に歌える方は是非❣歌がご無理でも手拍子なら~でご参加いただくにも手拍子しやすいよう左手一定拍の伴奏でお誘い🎵ひときわウケたようにお見受けしました🤩
🎼11月生まれの音楽家による独奏曲ではー
今回はロドリーゴの『Concierto de Aranjuez: アランフェス協奏曲 より第二楽章』をお届け🎹
🎼リズムに乘って\(^o^)/歌い締めではー
『蒲田行進曲』🎤に『三百六十五歩のマーチ』🎤に、とマーチ続きでこちらも左手伴奏一定拍にノリやすく、最後は体全体もつけられたら是非‼で。
このたびも早々に皆様にお集まりお迎えいただき、ご準備からのご支援に、たくさんの歌に拍手に、とどうもありがとうございました<m(__)m>
今後とも是非とも宜しくお願い致します❣
プログラムは下記ご参照🎶
(トーク時間含め45分構成、全て弾き歌い)
*は歌をご一緒いただくことを想定して歌詞カードあり
1.手拍子👐歌に🎤ご自身のペースで楽しくスタート
✿ 夕日* ~ まっかな秋*
2.歌で楽しむ季節めぐり🎤
✿ 四季の歌* ~ もみじ* ~ 旅の夜風*
3.懐かしの歌で時代めぐり🎤
✿ 影を慕いて* ~ 恋の季節* ~ 居酒屋*
4.11月生まれの音楽家が紡ぐくつろぎのメロディ🎹
5.手拍子👐足踏み👣歌に🎤好き好きにご一緒に🎶
✿ 蒲田行進曲* ~ 三百六十五歩のマーチ*
🚩各種サービスのご案内
❖ 芸能関係はこちら☞https://www.sea-green.jp
❖ 上記以外の各種サービス受付・問い合わせ先はこちら☞https://www.
❖ Overview of our activities and contact information: Go to https://www.siabloom.org/profile
#piano
#onlineconcert
#参加型配信
#オンライン
#リサイタル
#オンラインコンサート
#ピアノ奏者
#弾き歌い
#老人福祉施設
#音楽療法
#滑舌練習
#エイジングケア
#促音
#童謡
#ぎんぎんぎらぎら夕日が沈む
#まっかな秋
#11月の歌
#もみじ
#11月生まれ
#borninnovember
#古賀政男
#影を慕いて
#今陽子
#リズム歌謡
#ムード歌謡
#ピアノ独奏
#joaquinrodrigo
#conciertodearanjuez
#アランフェス協奏曲