SDGs 親子 英語 音楽 オンラインレッスンレビュー♪Week 4 July 2020?SDGs Lesson for babies & toddlers with Zoom

  • HOME
  • Blog
  • SDGs 親子 英語 音楽 オンラインレッスンレビュー♪Week 4 July 2020?SDGs Lesson for babies & toddlers with Zoom
❖    各種サービス詳細はHPトップページhttps://www.siabloom.org/ご参照  /  Overview of our music activities and contact information: Go to https://www.siabloom.org/
❖ 本レッスン「オンラインサプリ 英語ベビーサイン&生演奏deふれあい音あそび」受付・問い合わせ先はこちら☞https://www.siabloom.org/contact
※Zoom以外のアプリ使用にも対応します。

?7月第四週オンラインレッスンのテーマと30分間の大まかな流れ?

 人や国の不平等をなくそう ※7月28日は『世界肝炎デー』の日

・おむかえの歌♪
・手遊び♪体遊び♪リズム遊び♪
・歴史を知る&後世に伝えたい季節の歌?♪
・「人や国の不平等をなくそう」を身近なところから、遊びの中で、絵本の中で??
・全身体操♪
・おわりの歌♪

☝この時期に知っておくと便利なベビーサインで英語表現も一挙両得!(^^)!

✣✣✣✣✣✣今週の目玉をピックアップしてご紹介✣✣✣✣✣✣

ちょっと大きめのお子様のご参加もあり、年齢幅があった場合でも楽しめるアクティビティや素材のご紹介を一括してます。

♪Make a castle♪

 海に行って浜辺の砂遊びをイメージ。歌に合わせたベビーサインがそのままジェスチャー遊びに❣

♪When the Saints go marching in♪

 歌いながら両手でリズムをとって or 歩けたら行進してみて~ピアノがストップしたらstop! 続きのピアノの音と歌が聞こえたらGo! 

Tommy two thumbs up

 リズムに合わせて親指を立てて体を動かそう。ママの体ほぐしにもGood!

テーマ「人や国の不平等をなくそう」を身近なところから、遊びの中で、絵本の中で??

 ?ころころころ

 いろだま色々。パワポスライドショーでよみきかせ?

 ♪Look at All the Colors I Can See♪

 ペープサートで歌にのせながら色遊び

?その他の遊び?

  • 赤・青・黄でこれなあに?で「信号」?、じゃ、信号であかだったらどうする?
  • 赤・青・黄色(いもの)が登場する童謡「赤い鳥小鳥」「青い眼の人形」「歌を忘れたカナリヤは」をピアノでメロディをつけて歌うよ♪次にピアノのメロディだけ弾いてみるよ?赤、青、黄色のどの歌かな?

 ?ババールのあかあおきいろ

=毎回、テーマからの学びを1分程度でビジュアルに伝えてます。今回はパワポでご紹介。=

テーマのきっかけとなった啓発デーである国際肝炎デー(https://www.worldhepatitisday.org/)という日を創って啓発されなければならないような社会。本来守られるべき被害者が差別される浅ましい人間社会を自戒する日として欠かせない日でしょう。

このコロナ禍でも同様に、医療従事者に「ありがとう」、感染者に「気の毒なことだ」という想いが発するより先に、差別の眼をまず向けるという人間社会の醜さ。

さて、今週のレッスンで「色」を取り上げているのは、色同士の違いをみて気づくことは「区別」だけれど、色に意味が加わって「区別」が「差別」になることもある ― ここに?を向けていってみよう~という意図からです。

テーマとした不平等や差別といったものの縮図が著されている推奨本のご紹介と、著者が着目しているEmpathyについて触れました。

 ?ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー

今では先人である21世紀の資本」著者トマ・ピケティの功績のお陰で、こうした情報☟も手近に。

所得からみる格差&富からみる格差の動向を世界的に示した世界不平等データベース?

https://wid.world/world/#sptinc_p99p100_z/US;FR;DE;CN;ZA;GB;WO/last/eu/k/p/yearly/s/false/5.070499999999999/30/curve/false/country

格差是正のためには、❝富❞の「集中」を何らかの政策介入で「分散」するのが必要、とみえてくるものがあります。

一方で、例えば、そもそも国によって土地の捉え方から価値づけの仕方が様々で、これにより格差が生じている状態(https://wid.world/news-article/global-land-inequality/)。

他にも富をつくる要素を拾い上げて国策としてどう捌いていくのか?!をこのサイトはこれでもか‼これでもか‼と情報の投げかけで訴え続けているようです。

今のお子さんたちが学校で学ぶ時代には知識偏重型でなく、思考型でたくさんの情報をどうみるか?使うか?が中心の子どもたちの視点づくりに、教育に、社会に、となってくれればいいなという願いを込めまして?毎回、地球規模課題に通じる時機にあった様々な啓発デーを取り上げているわけです。

     ?かえるくんとたびのねずみ 身近なところでの「あるある差別」に気づく絵本です。レッスンではタイトルと表紙をご紹介。 

    他、【関連・参考情報】7月18日はネルソンマンデラ国際デー(https://www.mandeladay.com/)にあたります。

    ♪Head Shoulders knees and toes♪

    ♪Skidamarink♪

    ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣

    #zoom #オンラインレッスン #sdg10 #sdgs #21世紀の資本 #トマピケティ #格差 #地球規模で考えろ #政策 #ころころころ #ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー #かえるくん #バハール #差別 #不平等 #inequality #リズム遊び #英語教育 #教育 #思考 #グローカル #グローバル #ピアノ #音楽好き

    #zoom #オンラインレッスン #sdg10 #sdgs #21世紀の資本 #トマピケティ #格差 #地球規模で考えろ #政策 #ころころころ #ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー #かえるくん #バハール #差別 #不平等 #inequality #リズム遊び #英語教育 #教育 #思考 #グローカル #グローバル #ピアノ #音楽好き